お気軽にお問い合わせください。
杖立温泉 くきた別館は、杖立温泉街を一望できる源泉かけ流しの昭和レトロチックな温泉旅館。
目の前を流れる杖立川や野鳥の声に癒されながら贅沢な時間をお過ごしくださいませ。
腕利きの料理長が季節の新鮮な野菜を彩り、
あか牛や馬刺しなど阿蘇の特産品を使った「和」のお料理をご提供させていただきます。
まるで帰省した実家のように、
お一人様でも大勢様でも、ごゆっくりとおくつろぎいただけます。
皆さまのご滞在が心地良く、心からお寛ぎいただけるよう心を込めておもてなしいたします。
onsen
くきた別館の温泉は、「弱食塩泉」で無色透明。無味無臭のお湯は、やわらかな湯ざわりで、
天然の保湿成分といわれる「メタケイ酸」を多く含み、「浸かる化粧水」と喜ばれています。
浴室の床に塩の塊ができるほど、濃厚なお湯をお楽しみください。
cuisine
料理長自ら手掛ける料理は、熊本の四季そのもの。
春には「タケノコや山菜」、夏には「鱧」、そして「阿蘇のあか牛」、
熊本名物の「馬刺し」など、新鮮な食材を使った料理を堪能できます。
朝食は、旬味を詰め合わせた食の玉手箱をお楽しみください。
rooms
「ただいま」「おかえりなさい」
まるで帰省した実家のように心地よいひととき。
お一人様でも大勢様でも、ごゆっくりとおくつろぎいただけます。
日常と離れた空間で贅沢なひと時をお楽しみください。
tourism
「杖立」の名は、平安時代に旅でこの地を訪れた弘法大師が詠んだこの句が由来と言われています。
杖をついてやってきた人が、帰りにはその杖を忘れて帰るほどの温泉の効能であった。
という歴史に裏付けされた良質な湯が特徴です。
また、杖立の春の風物詩「鯉のぼり祭り」や趣深い温泉街を歩く「背戸屋めぐり」などが人気。
どこか昭和の薫りを感じさせる、懐かしい温泉街です。
くきた別館のメディア掲載実績
くきた別館では、熊本県を拠点として、日本全国の様々な企業様よりご依頼をいただいております。
守秘義務の関係上お見せできない制作が多数ございますが、ご希望のデザインや内容に沿って幅広いジャンルを対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
申し訳ございません。
メディア掲載実績ページは、現在準備中です。
くきた別館からのお知らせ
くきた別館は広告の企画・デザイン制作からスタートした制作チームです。
見た目のデザインにも、運営のコストパフォーマンスにもこだわりたい。そんな時はぜひお話をお聞かせください。
令和5年11月1日、『リバーサイドベット付き和室』が完成!!12畳和室+ベット2台+広縁+お風呂+洗面所+洗浄機能付きトイレ。 お客様のご要望にお応...
ホームページにてご予約してくださった方への特典を設けました。(※お電話にてホームページを見ましたと仰っていただいてもかまいません) 小国町の特産品が当た...
小国郷で観光客に人気であり、地元にも愛されている大人気パン店「そらいろのたね」さんとのコラボが実現しました。 プラン...